【導入事例】現場でタブレットによる写真確認を実現!生産性向上を図る

お客さまプロフィール

  • 業種:内装工事業
  • 所在地:堺市
  • 社員数:6名
  • 導入サービス:バックアップお預かりサービス

導入前の課題

  • 毎日職人さんが現場写真をとって帰ってきてパソコンに保存しているが、そのパソコンでしかみられない
  • 見積書のエクセルファイルや契約書どのデータも個別パソコン保存となっているため、データが分散して保管されている
  • FAXを紙印刷するのをやめてPDFファイルで保存、どのパソコンでもみられるようにしたい
  • 現場で施工前の写真を見せて説明しないといけない時があり、現場から過去に撮影した現場写真をタブレットやパソコンで見られるようにしたい

ご提案ポイント

  • 使われているデータの種類がExcelファイルや写真・画像ファイル、PDFなのでファイル保存出来るNASが最適
  • 複合機の機能で、FAX受信したらPDFで保管する機能があるため、その保存先をNASに設定する事でどのパソコンからも受信FAXのPDFを閲覧することが可能
  • 現場からデータを確認する必要があり、パソコンやタブレットでリモートVPN接続できることが必要。
  • 上記の内容からデータの共有とリモートVPNができること、加えてセキュリティを確保できるバックアップお預かりサービスをご提案。

導入後の効果

  • 事務所内のパソコンと持ち出し用パソコン・タブレットにショートカットを作成し、いつでも共有に入れられるように設定。誰でも共有データを使える環境を整えました。
  • 持ち出し用パソコンとタブレットに、VPN接続用設定を追加。現場からでもリモートVPNでサインインして共有データを使える環境を整えました。
  • 夜中の誰も共有を使っていないときにバックアップを実施。共有を使うときのスピードダウンもありません。
  • 物件数が多く画像・写真ファイルでサイズが大きくなりすぎるため、バックアップが不要なデータについては預からないフォルダを作成して利用、最適なコストパフォーマンスで運用いただいています。

[→自動バックアップやネットワークセキュリティ構築の無料問い合わせはこちら]

御社の大切な資産であるデータをサイバーセキュリティの脅威からお守りする「バックアップお預かりサービス」&「UTMサブスク」のDataDefense株式会社